地理
歴史
公民1
公民2
公民3
100

シベリアに広がっている広大な針葉樹林を何というか

タイガ

100

織田信長が、座の特権を取り上げて市場の税を免除するためにとった政策は何というか

楽市・楽座

100

テレビやラジオから情報を受け取る側のことを何と呼ぶか

視聴者

100

私生活を他人に干渉されない権利を何というか

プライバシーの権利

100

日本国憲法では、天皇の地位を日本国と日本国民統合の何と定めれれているか

象徴

200

中国で1979年から2015年まで、人口増加を抑えるための政策を何というか

一人っ子政策

200

一族でまとまって朝鮮半島などから日本に移り込み、織物や土木技術、漢字や仏教を日本に教えた人々を何と呼ぶか

渡来人

200

天皇の国事行為にあたるものは何か

法律・条約の公布

200

ワイマール憲法はどこの国の憲法か

ドイツ

200

医療や社会保障、雇用に関わる行政機関は何省か

厚生労働省

300

2004年に夏季オリンピックが開かれてヨーロッパの国を何というか

ギリシャ

300

ドイツに留学し、破傷風の血清療法を発見した科学者

北里柴三郎

300

参議院議員と衆議院議員の被選挙権を得る年齢をそれぞれ答えなさい

参議院議員 満30歳以上

衆議院議員 満25歳以上

300

長い歴史の中でつちかわれ、人々の手で受け継がれてきた文化を何というか

伝統文化
300

国際連合が1948年に総会で採択し、人権補償を人類共通の目標とした宣言を何というか

世界人権宣言

400

アマゾン川の流域で深刻化している世界的な環境問題を何というか

熱帯雨林の破壊

400

ふすまや障子でしきり、畳を敷き、床の間を設けた(  )造は、現在の和風建築の元となった。()にはいる言葉はなにか

書院

400

最高裁判所の長官を任命するのは誰か

天皇

400

労働者が労働組合を作る権利を何というか

団結権

400

あらゆる生活困窮者に対して、国が経済的援助を行い、その自立を促す制度は

公的扶助

500

東京・大阪・名古屋の三代都市圏には、日本のおよそ何%が集中しているか

45%

500

初めての総選挙での有権者は、当時の人口の何%だったか

1.1%

500

仕事と生活との調和という考え方を何というか

ワークライフバランス

500

借り手と貸し手が直接資金を貸し借りするのではなく、金融機関を仲立ちとする仕組みを何というか

間接金融

500

内閣総理大臣が主宰し、政治の方針を決める内閣の会議を何というか

閣議

M
e
n
u