やさい
トマト
じをかくときにつかう
えんぴつ
にほんごのがくしゅう
こくご
ほけんしつにいる
ようご
おしっこをしたくなったらつかう
トイレ
オレンジいろで、ほそながい
ニンジン
じをけすときにつかう
けしごむ
すうじをつかう
さんすう
あさ、もんであいさつをしている
こうちょう
いつもせいかつする
きょうしつ
なかみはきいろくて、たべるとあまい
かぼちゃ
もじがかいてある、つかわないときもある
きょうかしょ
げんきにすごすこと、からだをうごかすこと
たいいく
いつもしょくいんしつにいおんなのせんせい
きょうとう
なつごろにつかう、みずがはいっている
プール
ほそながくて、あか、きいろ、みどりいろをしている
パプリカ
じをかくときにつかう、まいにちぜったいにつかう
つくえ
おんがくをきいたり、うたったりする
おんがく
おかねをあつかう
じむ
おひるごはんをつくっている
きゅうしょくしつ
ほそながくて、えいごでオニオンがつく
ながねぎ
おおきなへやで、とびらがおもい
たいいくかん
にほんごのもじのがくしゅうをする
しょしゃ
こうていやがっこうのなかをきれいにしてくれる
ようむいん
あそぶときにつかう、てんきによってはつかえない
こうてい