豆腐を作るのに使われる牛乳は何ですか?
Soy Milk
ひらがなとカタカナはいつから使われ始めたのですか?
1. 西暦前(せいれきぜん) 300年
2. 西暦(せいれき)800年
3. 西暦(せいれき)1,300年
4. 西暦(せいれき)1,800年
2. 西暦(せいれき)800年
日本の何パーセントが山ですか。
70%ぐらい。
この日本の野球プレーヤーの名前は何ですか。
おおたにさん
おにぎり作る時手に何を使いますか。
しお
次の漢字のうち、実際(じっさいにはない漢字はどれですか?
1. 』
2. 凸
3. 凹
4. 回
1. 』
日本で二番目に高い山は何ですか。
1. Yatsugatake Mountain
2. Mt. Hotaka
3. Monte Yari
4. Mr. Kitatakeyama
4. Mr. Kitatakeyama
日本はサッカーワールドカップ2022でどこまで進出(しんしゅつ)しましたか。
1. Round of 16
2. Quarter Final
3. Group Stage
4. Semi-Final
1. Round of 16
魚の形をしていることで有名な日本のデザートは何ですか?
たい焼き (Taiyaki)
昔はどんな人がひらがなを使っていましたか?
女性
熊本県(くまもとけん)にある、非常に大きな火口(かこう)で有名な火山(かざん)は何ですか?
① Mt. Sakurajima
② Mt. Aso
③ Mt. Unzen
④ Mt. Yufu
② Mt. Aso
日本の野球チームのニックネームは何ですか.
侍(さむらい)ジャパン
福島の郷土(きょうど)料理とは何ですか?
1. ねぎそば
2. たこやき
3. あんみつ
1. ねぎそば
”独仏” この漢字の意味は二つの国を表しています。両国の名前は何ですか?
1. イングランド と ポルトガル
2. ブラジル と タイ
3. ドイツ と フランス
4. アメリカ と 日本
3. ドイツとフランス
日本で一番長い川は何ですか?
1. しなのがわ
2. とねがわ
3. いしかりがわ
4. すみだがわ
1. しなのがわ
1998年に冬季オリンピックが開催(かいさい)された都市はどこでしたか?
1. ながの
2. さっぽろ
3. いわて
4. にいがた
1. ながの
広島風お好み焼き(ひろしまふうおこのみやき)によく使われるソースのメーカー名は何ですか。
オタフクソース
”冬季” 読み方は何ですか?
”とうき” です。
日本の最南端(さいなんたん )にある島の名前は何ですか?
1. さくらじま
2. おきのとりしま
3. まつしま
4. いしがきしま
2. おきのとりしま
力士が試合の前何の行動(こうどう)とりますか?
四股(しこ)