地理
日本史
公民
憲法
世界史
100

日本の最南端にある島

沖ノ鳥島

100

今から約700万年から600万年前に現れた最も古い人類は?

猿人

100

商品やサービスを購入したときに購入品全てにかけられる税金

消費税

100

第十三条すべての国民は◯◯として尊重される

個人

100

イギリスの絶対王政の最盛期の女王といえば?

スペインの無敵艦隊を撃破した。

エリザベス1世

200

日本で最も長い川の名称

信濃川

200

1185年に源氏対平氏の戦いの名前

壇ノ浦の戦い

200

地方公共団体が制定した規則

条例

200

日本国憲法が掲げた三つの原則は

国民主権 平和主義 あと一つは?

基本的人権の尊重

200

1945年2月におこったアメリカ、イギリス、ソ連による戦後処理会談の名前は?

ヤルタ会談

300

日本が含まれる造山帯の名称

環太平洋造山帯

300

「鳴かぬなら鳴くまで待とうほととぎす」は徳川家康ですが、

「鳴かぬなら殺してしまえほととぎす」は誰?

織田信長

300

生活に困っている人に行う必要な援助のこと

公的扶助

300

日本国憲法が施行されたのはいつ?

◯年◯月◯日

1947年5月3日

300

「我輩の辞書に不可能という文字はない」この名言を言ったのは誰?

ナポレオン・ボナパルト

400

東北地方で信号が縦型な理由

冬に降る雪を積もりにくくするため

400

長篠の戦いは何氏と何氏が争ったか?

織田氏と武田氏

400

新聞やテレビ、ラジオのように大衆に情報を伝達する機関

マスメディア

400

日本国憲法は全部で何条あるか?

103条

400

なぜソ連は世界恐慌の影響を受けなかったのか?

ソ連は社会主義の国で、五か年計画によって計画的に経済活動を行っていたため

500

緯線・経線に対する角度が正しい図法

メルカトル図法

500

安倍晋三元総理は何日首相に在任していたか?

3188日

500

衆議院・参議院の定員はそれぞれ何名か?

衆議院 465人

参議院 248人

500

初の女性衆議院議長は誰でしょう?

土井たか子

500

日清戦争後から韓国併合前後までの朝鮮民衆による反日武装闘争のこと

義兵運動

M
e
n
u