けいようし
どうし
一・二
三・四
五・六
100

あつい (みらいのこうてい)

あついです。“は何ですか”

100

いう (かこのひてい)

いいませんでした。“は何ですか”

100

いつ、ともだちのうちにいきまか。(らいしゅう)

らいしゅう、ともだちのうちにいきます。“は何ですか”

100

どんなかもくをべんきょうしていますか。(すう学、れけし、ちり、など)

すう学やれけしやちりなどをべんきょうしています。“は何ですか”

100

どの本を買いましたか。(その)

その本を買いました。“は何ですか”

200

高い (かこのこうてい)

高かったです。“は何ですか”

200

はたらく (みらいのこうてい)

はたらきます。“は何ですか”

200

どこでくつを買いますか。(デパ-ト)

デパートでくつをかいます。“は何ですか”

200

パーティーは何時から何時までですか。(三時-五時)

パーティーは三時から五時までです。“は何ですか”

200

水は何ばいですか。(三)

水を三ばい下さい。“は何ですか”

300

いや (みらいのひてい)

いやじゃないです。“は何ですか”

300

たつ (みらいのひてい)

たちません。“は何ですか”

300

いま、何時ですか。(一時十分)

いま、一時十分です。“は何ですか”

300

何年生ですか。(高校二年生)

高校二年生です。“は何ですか”

300

ピザをいくつですか。(八下さい)

ピザを八つ下さい。“は何ですか”

400

おそい (かこのひてい)

おそくなかったです。“は何ですか”

400

およぐ (かこのひてい)

およぎませんでしたか。 “は何ですか”

400

いぬはどこにいきますか。(ベッド、上)

いぬはべっどの上にいます。“は何ですか”

400

きのうの天気はどうでしたか。 (はれ)

きのうの天気ははれでした。“は何ですか”

400

何にしますか。(すし、コラ)

すしトコラにします。“は何ですか”

500

だいじょうぶ (かこのこうてい)

だいじょうぶでした。“は何ですか”

500

きめる (みらいのてい)

きめません。“は何ですか”

500

ほんだなはどこにいきますか。(テレビ、後ろ)

ほんだなはテレビの後ろにあります。“は何ですか”

500

きょうのさいこう気おんはなどですか。(二十六、三十五)

きょうのさいこう気おんは三十五どです。“は何ですか”

500

何を食べたいですか。(ド-ナツ、うどん)

ド-ナツとうどんを食べたいです。“は何ですか”

M
e
n
u