たんご
じょし(particle)
かんじ(読み)
みじかい文
ながい文
100
All of the people together
みんなで
100

だれ( )うんてんするのが じょうずですか。

100

お母さんは何をしていますか。会社員です。

おかあさんは なにを していますか。 かいしゃいんです。

100
I don't need anything.
何も いりません。
100
It is raining today, but I didn't bring anything. 

**Daily Double**

今日、あめが ふっていますが、何も もってきませんでした。

200
Cheers!
かんぱい!
200

くるま( )うんてんするのが すきです。

200

電気を つけてください。

でんきを つけてください。

200

I am good at (doing) cooking.

私は りょうりするのが とくいです。

200

Who is good at cooking? 

Mary is good at cooking.

だれが りょうりするのが じょうずですか。

メアリーさんが りょうりするのが じょうずです。

300
That's too bad.
ざんねん(ですね)
300

うんてんする( )( )へたです。

の、が

300

日本の大学生はよく電車にのって、学校にいきます。

にほんの だいがくせいは よく でんしゃにのって、がっこうに いきます。

300

Please don't cut the tomato.

トマトを きらないでください。

300
Please don't go out. Because the weather forecast said it will rain tomorrow

出かけないでください。天気よほうは あしたは あめがふると 言っていましたから。 

400

to take (a thing), to throw away, to begin

もっていく、すてる、はじめる

400

みんな( )ごはんを たべませんか?

400

先生は毎日新聞を読むと思います。

せんせいは まいにち しんぶんを よむと おもいます。

400
MY SIBLINGS (emphasis) homestayed.
きょうだいが ホームステイを しました。
400
What do you think about the famous K-POP idols? 


I think they are good-looking.

ゆうめいな K-POPアイドルについて どう思いますか。

かっこいいと 思います。

500

to drive, to do laundry, to clean, to cook 

うんてんする、せんたくする、そうじする、りょうりする

500

いま なにか いりますか。

コーヒー( )いります。

500

山川さんは休みの日に本を読むのがすきだと言っていました。

やまかわさんは やすみのひに ほんをよむのが すきだと いっていました。

500

(informal) Is someone (だれか) there? No, there's no one (だれも).

だれか いる? ううん、だれもいない。

500

Why don't you come to my house to study tonight? 

No, because my mom said she will make dinner.

こんばん わたしの うちに べんきょうしに きませんか。

いいえ、母は ばんごはんを 作ると 言っていましたから。

M
e
n
u