競馬、相撲、剣術、弓射のうち、ナーダムで行われない競技は?
剣術

日本とモンゴルが国交樹立は何年か?
1972年

餃子に似ているモンゴルの伝統料理は?
ボーズ(бууз)

モンゴル人の中で最も多い名前は?
バトエルデネデネ
(Бат-Эрдэнэ)
モンゴルで一番多く育てられているのは、羊?ヤギ?馬?牛?ラクダ?
羊

モンゴルが初めて参加した、夏のオリンピック開催地は?
東京 1964!

日本の初代総理大臣は?
伊藤博文

お肉、サラダ、ご飯が一枚の皿にのった、ハンガリーの料理が基となったモンゴルの定食料理は?
ゴリヤシ(гуляш)

モンゴルと日本の面積の比率は?
4:1

モンゴルで何の花が咲いたら春といわれる?
ヤルグイ(яргуй)
![]()
モンゴル人初の横綱は?
朝青龍(あさしょうりゅう)

モンゴル新憲法が制定されたのは何年?
1992年
![]()
羊肉と玉ねぎで作られた餡を小麦の皮で平らに包んで揚けんで揚げた料理は?
ホーショー(хуушуур)

モンゴルの国旗の左側に画かれているマークの名前は?
ソヨンボ(Соёмбо)
![]()
モンゴルで一番高い山は?
アルタイタバンボグド(Altai Tavan Bogd, Алтай Таван Богд)


日本の学校の運動会でやるパフォーマンスで、高学年がやる危ないものと言えば?
組体操

大日本帝国憲法が制定されたのは何年?
1889年(施行は、1890年)

アイスコーヒー、ナポリタン、中華丼、トルコライスの中で日本発祥の食べ物は?
全部

日本の人口は、世界で何番目?
11 番目

日本の自然災害で最も被害が出ているものは?
台風

日本がオリンピックで最初にメダルを取った競技 (ヒント:ラケットを使う)
テニス

ノモンハン事件はモンゴルで何と呼ばれている?
ハルハ河戦争

春の七草は?
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ

「ちょうちょ」は何と数える?1匹?それとも?
1頭

日本の国鳥は?
キジ