かんじ
たんご
ほんやく
かつようする
Translation
100

天国に行きます

てんごくにいきます

100

やる・やります

to do (casual)

100

それはいいですね。

That's nice.

100

たつ

たちます・たちました・たちません・たちませんでした・たって

100

Yesterday's weather was not good, right? It was hot, wasn't it?

きのうの天気はよくなかったね。あつかったね。

200

北口から出ます

きたぐちからでます

200

べんごし

lawyer

200

日本ごをよくべんきょうします。

I study Japanese often.

200

おしえる

おしえます・おしえました・おしえません・おしえませんでした・おしえて

200

I will surf at beautiful oceans. I won't surf at oceans that aren't beautiful.

きれいな海にサーフィンします。きれいじゃない海にサーフィンしません。

300

大学生になるとまい日大学に行かないといけない

だいがくせいになるとまいにちだいがくにいかないといけない

300

今月

this month

300

今日はきれいな天気ですね

The weather's pretty today, right/isn't it?
300

ねる

ねます・ねました・ねません・ねませんでした・ねて

300

My mom's doctor often stays in expensive hotels in Japan. That'd be so nice.

(私の)おかあさんのいしゃは日本に高いホテルによくいます。それはいいね。

400

シカゴしの天気はさむくて、かぜがつよいです。南イリノイしゅうのほうがもっとあついです。

シカゴしのてんきはさむくて、かぜがつよいです。みなみイリノイしゅうのほうがもっとあついです。

400

しゅうまつ

weekend

400

らいしゅうはね、クラスがあまりないですよ。

As for next week, there aren't really any classes. (aren't very many)

400

つれてくる

つれてきます・つれてきました・つれてきません・つれてきませんでした・つれてきて

400

My Japanese homework wasn't hard before this year. Now it's hard.

今年の前に日本語のしゅくだいはむずかしくなかったです。今日はむずかしいです。

500

日本にいるとメアリー先生は外国人とおもわれています。メアリー先生はアメリカにかえれば、そこに外国人とおもわれませんよ。

にほんにいるとメアリーせんせいはがいこくじんとおもわれています。メアリーせんせいはアメリカにかえれば、そこにがいこくじんとおもわれませんよ。

500

木曜日

Thursday

500

らいしゅうの月曜日は大へんですよ!二時間のクラスがありますから。

Monday next week is going to be a problem! Cuz I have a two hour class.

500

のる

のります・のりました・のりません・のりませんでした・のって

500

I went to Hakone with my little brother. I shopped at many stores and rested well. It was an extremely fun trip.

弟とはこねに行きました。たくさんみせでかいものして、よくやすみました。すごくたのしいりょこうでした。

M
e
n
u