【何的用法】I want to buy a new computer.
名詞的用法, 動詞wantの目的語になっている。
【空欄補充】すぐに雨が降り始めました。It began ( ) ( ) soon.
to rain
【空欄補充】あなたはラケットの使い方を知っていますか。Do you know ( ) ( ) use the racket?
how to
【空欄補充】私はあなたにゴルフをしてもらいたい。I want ( ) ( ) play golf.
you to
【空欄補充】私の仕事は英語を教えることです。My work is ( ) English.
teaching
【何的用法】There are many places to see in Kyoto.
形容詞的用法, 名詞placesの直後から説明を加えている。
【英訳】テニスをすることは楽しいです。[Toで始める]
To play tennis is fun.
【空欄補充】どこでラケットを買ったら良いか教えてください。Please tell me ( ) ( ) ( ) a racket.
where to buy
【空欄補充】妹は私に昼食を作るように言いました。My sister ( ) me ( ) ( ) lunch.
told to make
【選択肢】Thank you for (ア send イ sending ウ to send エ sent) me a present.
イ sending 前置詞forの直後なので、ingの形で動名詞にする必要があります。
【何的用法】She worked hard to buy a new camera.
副詞的用法, 「買うために」という目的が出ており、動詞workedを修飾している。
【英訳】テニスをすることは私たちにとって楽しいです。[Itで始める]
It is fun for us to play tennis.
【和訳】I asked him which way to go.
私は彼にどちらの道に行くか尋ねた。
【正誤判定】I said my father to buy a new computer.
誤, say to 人の形のため、sayは使えない。tell 人 to Vなら正解。
【空欄補充】その木の下で寝ることは心地よいです。( ) under the tree ( ) comfortable.
Sleeping under the tree is comfortable.
【何的用法】in order to は必ず
副詞的用法, 「~するために」を明確にするために存在する。
【英訳】彼は買い物に行くことが好きです。
He likes to go shopping.
【英訳】あなたはギターの弾き方を知っていますか。
Do you know how to play the guitar?
【英訳】そのドアはとても重くて、私は開けられませんでした。
The door was too heavy for me to open.
【Special】「~が楽しみ」はbe looking forward toですが、このtoは何詞ですか。
前置詞です。前置詞の直後は名詞なので、I am looking forward to playing tennis.のようになります。
【何的用法】My dream is to visit Australia.
名詞的用法, be動詞の補語の位置にあり、名詞に類する品詞でないと存在できない。
【英訳】私は何か飲み物が欲しい。(飲むための何か)
I want something cold to drink.
【Special】To ~~~ is …ではなく、It is … for --- to ~~~. この形にする理由は?
主語が長いものは英語で好まれないため。
【英訳】なぜあなたはそう考えたのですか。[Whatで始め、so?で終わる]
What made you think so?
【Special】動名詞について説明してください。不定詞との意味の差についても触れてください。
動詞にingが付いて、名詞化したもの。したがって、名詞しか入れない前置詞の直後や主語になることができる。
I want to play tennis.(将来的)
I enjoyed playing tennis.(過去・現在的)