人物
国内の政治・社会
外国に関わること
文化
100

中国に認めてもらうため、冠位十二階の制度を設けた人物は誰?

聖徳太子

100

意思を打ちくだいた打製石器をつくり始めた時代を何というか?

旧石器時代

100

秦の始皇帝が、北方の遊牧民の侵入を防ぐために修築させたものは?

万里の長城

100

摂関政治のころに生まれた、日本独自の文化を何という?

国風文化

200

唐から招かれた、唐招提寺をつくった人物は誰?

鑑真

200
743年、口分田が不足したため、開墾を奨励するために定められたものは?

墾田永年私財法

200

漢は、国の支配に孔子の教えを取り入れ、領土を拡大して大帝国になった。この孔子の教えをもとにした宗教を何という?

儒教

200

聖武天皇の時代に栄えた文化を何という?

天平文化

300

遣唐使の派遣停止を提案した人物は誰?

菅原道真

300

本州が弥生時代になったころ、現在の北海道と沖縄では、人々は主にどんな方法で食料を得ていたか?2つ答えなさい。

狩り、漁

300
紀元前8世紀のギリシャで、成人男子の市民が自主的にポリスを防衛しておこなった政治のことを?

民主政治

300

天台宗、真言宗を開いたのは、それぞれ誰か?

天台宗→最澄

真言宗→空海

400

壬申の乱に勝利して、大きな権力をにぎった人物は誰?

天武天皇

400

紀元前1世紀ころ、中国の歴史書によれば、倭はいくつくらいの国に分かれていたか?

約100

400

1世紀半ばに中国で書かれた歴史書の名前は?

後漢書

400

正倉院に使われている建物の造り方を何という?

校倉造

500

八つの頭と尾をもつヤマタノオロチに食べられそうになった娘を救ったのは誰?

スサノオノミコト

500

8世紀初め、東北全体を支配する役割のためにつくられた政庁を何という?

多賀城

500

6世紀、倭国が朝鮮半島での勢力を失った理由は?

朝鮮半島で、倭国とつながりのあった加羅諸国がほろび、百済と新羅が勢力を強めたため
500

ワカタケル大王の名前が刻まれた鉄剣が出土した県を2つ答えなさい。

埼玉県、熊本県