日本料理1
日本料理2
ボーナスラウンド
100

ご飯の上に、肉と野菜が入った辛い(からい)ソースがのっている食べ物。

カレーライス

100

スープの中にネギや豆腐(とうふ)などが入っている食べ物。

味噌汁(みそしる)

100

夏に食べる細くて(ほそくて)冷たい(つめたい)麺(めん)。

そうめん

200

テーブルの上の鍋(なべ)の中に肉や野菜や豆腐などが入っている食べ物。

すきやき

200

中に豚肉や野菜が入っている細長い(ほそながい)食べ物で、焼き物(やきもの)や蒸し物(むしもの)などいろいろな作り方がある。

餃子(ぎょうざ)

200

ご飯の上にいろいろな魚や貝類(かいるい)などがのっている丼(どんぶり)。

海鮮丼(かいせんどん)

300

ご飯の上にのっている、ちょっと腐った(くさった)食べ物。

納豆(なっとう)

300

フルーツのような形(かたち)をした、ちょっと甘い(あまい)パン。

メロンパン

300

長崎(ながさき)で生まれた有名なケーキ。

カステラ

400

パンの中に黄色い(きいろい)物が入っていて、よくコンビニで売られている食べ物。

たまごサンド

400

パン粉(ぱんこ)の中に豚肉が入っていて、揚げた(あげた)食べ物。

トンカツ

400

ご飯の中に梅干し(うめぼし)や鮭(さけ)などが入っている、丸い形(かたち)をした食べ物。

おにぎり

500

豆腐、野菜、肉、卵(たまご)などが入っている沖縄(おきなわ)の炒め物(いためもの)。

チャンプルー

500

ご飯の上に鶏肉(とりにく)と卵(たまご)がのっている食べ物。

親子丼(おやこどん)

500

肉や野菜が入っている、ビーフシチューのような食べ物。

肉じゃが