かんじ
今日のもんだい
きょうかしょ
その他
10

ぜんぶひらがなでかきなさい。

「四時半に学生がバスにのります。」

よじはんにがくせいがばすにのります。

10

せんがひいてあるかんじをひらがなで書きなさい。

「えきと コンビニの に はなやが あります。」

あいだ

10

( )にことばを書きなさい。

「わたしはジュース( )すきですから、毎日ジュース( )飲みます。」

が、を

10

市野先生 なんとよみますか。ひらがなで書きましょう。

いちのせんせい

20

ぜんぶひらがなでかきなさい。

「令和三年十月二十六日月よう日」

れいわさんねんじゅうがつにじゅうろくにちげつようび
20

( )にことばを書きなさい。

「おなかが( )から、なにか たべましょう。」

すいた

20

えをみて、( )にことばを書きなさい。

めがねを(    )。


かける

20

先生のへやをなんといいますか。

職員室(しょくいんしつ)

30

せんのところをかんじで書きなさい。

ふるいしちいさいので、をつけてください。」

いしさいので、をつけてください。

30

ことばをならびかえて、ぶんをつくりなさい。

「いちばん / ふじさんは / 山です / 日本で / たかい /。」

ふじさんは日本でいちばんたかい山です。

30

( )にことばを書きなさい。

食べる前に(   )と言います。

いただきます

30

火よう日に日本を学ぶのじゅぎょうをやるきょうしつはどこですか。すうじを書きましょう。

135(きょうしつ)

40

せんのところをかんじで書きなさい(ひらがなのところはひらがなで書く)。

だいがくいきます。」

大学行きます

40

むすこの こども は なんていいますか。

まご

40

( )のかたちをかえなさい。

「CDを(とめます)とき、このボタンをおします。」

とめる

40

市野先生がこどものときにすんでいた、アメリカのしゅう(州)はなにですか。

テキサス州(しゅう)

50

せんのところをかんじで書きなさい(ひらがなのところはひらがなで書く)。

あたらしいタワーをけんがくします。」

新しいタワーを見学します。

50

ベッド・つくえ・いす・本だな などをなんといいますか。

かぐ

50

( )にことばをかえなさい。

このコピー、ぜんぶひとりでしましたか。

・・・いいえ、カナリアさんに(てつだいます)。

てつだってもらいました

50

ここのきょうしつをなんといいますか。

語学実習室(ごがくじっしゅうしつ)