地理
歴史
公民
100

短い夏に雪や小売がなくなり、わずかに植物が育つ気候

ツンドラ気候

100

カトリック教会に反発して改革を進めた人たち

プロテスタント

100

二つの政党が議席をほとんどをしめること

二党制

200

都市の中心部の気温が高くなる現象

ヒートアイランド現象

200

関ヶ原の戦い以降に徳川氏に慕っていた大名

外様大名

200

憲法第26条

教育を受ける権利、教育の義務

300

熊本で起きた四大公害病

水俣病

300

日本の指導のもと、欧米の植民地を打破し、アジアの諸民族だけで繁栄しようとする主張

大東亜共栄圏

300

契約上のトラブルから消費者を保護する法律

消費者契約法

400

イタリアには日本との違い、何がないか

梅雨

400

国際連合には、世界の平和と安全を維持する機関として何がつくられたか。

安全保障理事会

400

要求を実現するためにストライキなどを行う権利

団体行動権

500

熱帯や亜熱帯の海水に覆われている場所に育つ様々な常緑広葉樹

マングローブ

500

1955年に東側陣営で作られた機構

ワルシャワ条約機構

500

個人に代わって国が生活の補償を行う制度

社会保障