どうし
けいようし
一・二
三・四
五・六
100

さがす(て-form)

さがして

100

つまらない(げんがいのこうてい)

つまらないです

100

いま何時ですか(ごご七時)

いまごご七時です

100

何年生ですか(こう校二)

こう校二年生です

100

すしはいくらですか(九、ドル)

すしは九ドルです

200

しめる(げんざいのこうてい)

しめます

200

ふるい(かこうのこうてい)

ふるかったです

200

どこでくつをかいますか(みせ)

みせでくつをかいます

200

きょうの天気はどうでしょうか(はれのちくもり)

きょうの天気ははれのちくもりでしょう

200

どのざっしをかいましたか(あの)

あのざっしをかいました

300

かえす(みらいのこうてい)

かえします

300

だいじょうぶ(かこうのひてい)

だいじょうぶじゃなかったです

300

いつ、テレビをみますか(きょう)

きょう、テレビをみます

300

あした、何をしたいですか(水えい)

水えいをしたいです/水えいをしたくないです

300

いくつですか(やきとり、二つ)

やきとりを二つ下さい

400

あそぶ(て-form)

あそんで

400

かっこいい(かこうのこうてい)

かっこよかったです

400

ジャステンはどこにいますか(ベッド、下)

ジャステンはベッドの下にいます

400

どうしてえいごがきらいですか(せん生、きびしい)

せん生はきびしいです。だから、えいごがきらいです

400

何をしていますか(ゲーム、あそび)

ゲームをあそんでいます

500

よむ(かこうのひてい)

よみませんでした

500

ほしい(みらいのひてい)

ほうしくないです

500

どんなアパットですか(ちいさい)

ちいさいアパットです

500

どんなかもくをべんきょうしていますか(えいご、おんがく、か学)

えいごやおんがくやす学などをべんきょうしています

500

何ばいですか(水、四)

水を四はい、下さい