歴史
地理
公民
海外
99

鎌倉時代は、どんな人たちが政治をした時代ですか?

武士

99

地球の海と陸の割合は?

7:3

99

消費税はどのように上がっていったか?

(◯%◯%◯%◯%)  

3% 5% 8% 10%

99

ヨーロッパが加盟しているものは?

EU

200

古墳時代に、各地で強い力を持っていた人たちのことを、何と呼びますか?

1 貴族 2 蛮族 3 士族 4 豪族

4 豪族

200

三太洋を大きい順に行ってくだい

太平洋 大西洋 インド洋

200

この税金は世界にある?

独身税、ポルノ税

ある

300

世界で最も古い木造建築といわれる奈良のお寺は、何と言いますか?

1 東大寺 2 金閣寺 3 法隆寺 4 唐招提寺

3 法隆寺

300

日本とワシントンD.Cとの時差

14時間

300

日本が一番円安だった時の価値は1ドルいくらでしたか?

1 80円 2 75円 3 68円 4 59円

2 75円

400

12世紀に強い力を持ち、「○○にあらずんば 人にあらず」れということばも生んだのは、何氏ですか?

1 源氏 2 平氏 3 藤原氏 4 足利氏

2平氏

400

日本の人口は?

(◯億◯千万)と答えよ

1億2千万

400

日本の四大公害病を答えよ

イタイイタイ病 水俣病 新潟水俣病 四日市ぜんそく

1000

鎌倉幕府を開いたのは、誰ですか?

源頼朝

1000

世界人口は?

(◯◯億◯千万)答えよ

80億4千万

1000

日本の憲法第23条を答えよ

(◯◯の◯◯は、これを保証する)

学問の自由はこれを保障する