単元5
単元1(1)
単元1(2)
単元2(1)
5

ある地域に生息する全ての生物と、その地域の環境をひとつのまとまりとしてとらえたもの。漢字で書く。

生態系

5

水に溶かしたときに電流が流れる物質。漢字

電解質

5

酸性を示す原因のイオンは?

H+

5

1個の細胞が2つに分かれて2個の細胞になること。漢字

細胞分裂

10

外来生物を2つ書きなさい。

アライグマ、カミツキガメなど

10

ナトリウムイオン

Na+

10

アルカリ性を示すイオンは?

OH-

10

植物の成長点を守っている根の先端部分。漢字

根冠

15

生物どうしの食べる、食べられるの関係。漢字

食物連鎖

15

塩化水素の電離を表す式

HCl → H+ + Cl-

15

中和が起こると、何と何ができる?

水と塩

15

無性生殖のうち、植物のからだの一部から新しい個体をつくるもの。漢字

栄養生殖

20

生態系の中で、無機物から有機物をつくる生物。漢字

生産者

20

多原子イオンを2種類

SO42-、OH-

20

塩酸と水酸化ナトリウムの中和による塩は?

NaCl

20

被子植物が有性生殖するときに出す生殖細胞は?2つとも漢字。

精細胞と卵細胞

25

植物やほかの動物を食べることで養分を取り入れる生物。

消費者

25

銅原子が銅イオンになるようすを式で書きなさい

Cu → Cu2+ + 2e-

25

酢酸と水酸化ナトリウムの中和による塩は?

CH3COONa

25

受精卵が細胞分裂を繰り返して、個体としてのからだのつくりが完成していく過程は?漢字

発生