じゅうがつ ここのか
十月 九日
"food that (I) dislike"
います
あります
Happy Birthday!
おたんじょうび おめでとう(ございます)!
今月は十二月です_?
It's December, right?
ね
ちゅうがく いちねんせい
中学 一年生
"Excuse me, where is the teacher?"
先生は どこに いらっしゃいますか。
ちかい
とおい
That's too bad…
ざんねん です/でした ねえ…
"Would you like to eat?"
たべ…
ませんか。
こんげつ
今月
うち_ ごきぶり_ たくさん_ います。
"In (my) house, there's a lot of roaches."
うちに ごきぶりが たくさん います。
むずかしい
明日(あした)、何のかもくが ありますか。
Subject1とSubject2があります。
ねずみも います_!
"There are mice too, you know!"
よ
おとこ/おんなの おてあらいへ いきます。
いぬ_ うち_ 帰りませんでした_、とても_ かなしいです。
"(My) dog didn't come home, so (I) am very sad."
いぬが うちへ 帰りませんでしたから、とても かなしいです。
あたらしい
ふるい
今年、何のかもくを とっていますか。
Subject1とSubject2と…とSubject7を とっています。
去年(2021-22年)、日本語2の せいと…が、今、日本語3の せいと…。
日本語2の せいとでしたが、
今、日本語3の せいとです。
にほんごの せんせいが すくない!
日本語の先生が少ない!
"When is the next vacation from and until?"
つぎ_ 休み_ いつ_ いつ_ ですか。
つぎの 休みは いつから いつまで ですか。
多い
すくない
下のは何ですか。日本語のComplete Sentencesで おねがいします:
1) お正月
2)子どもの日
3)ひなまつり
1)お正月は一月(いちがつ)一日(ついたち)です。
2)子どもの日は五月(ごがつ)五日(いつか)です。
3)ひなまつりは三月(さんがつ)三日(みっか)です。
おにぎりは たのし…ですが、ちょうめんは あまり たの…です。
"The onigiri were fun, but choomen were not very fun."
おにぎりは たのしかったですが、
ちょうめんは あまり たのしくなかったです。