フランスの有名な鉄のタワーは?パリのシンボルです
エッフェルとう
「兄弟」の読み方は?
きょうだい
日本人はごはんをたべるまえになんという?
いただきます
ゴムゴムのみをたべたしゅじんこうが海賊王をめざしてぼうけんするアニメといえば?
ワンピース
このシャツは、たんじょうびのとき、母が( )。
①くれました②もらいました③あげました
①くれました
カナダの首都は?
オタワ
『感謝』は、人にありがとうと おもう気もちをあらわしま
す。なんと よみますか?
かんしゃ
きょうとにある、きんでおおわれたおてらのなまえ)は?
金閣寺(きんかくじ)
ねこをモチーフにした、サンリオのまっ白なからだに赤いリボンがトレードマークの、かわいいキャラクターといえば?
キティちゃん
はじめてのアルバイトで、面接の前に( )した。(きんちょうしました)
A. ピカピカ
B. ドキドキ
C. モグモグ
D. ワクワク
B.ドキドキ
2020年、オリンピックはどこでおこなわれた?
日本
はっきりしないことを、「曖昧」といいます。なんとよむ?
あいまい
なつのはなびたいかいや、りょかんでおふろに入ったあとや、ねるときにきるものを何という?
浴衣(ゆかた)平安時代(794~)
アニメNARUTOで、写輪眼(しゃりんがん)の能力をもつ一族(いちぞく)といえば?
うちは一族
「食べる」の尊敬語は「召し上がる」。それでは、「言います」の謙譲語は?
申します
ヨーロッパでEUにかめいしていない国を、3つこたえなさい
イギリス(ブレグジットにより離脱)、スイス、ノルウェー、アイスランド、バルカン諸国の一部(ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア、アルバニア、北マケドニアなど)、東欧諸国の一部(モルドバ、ジョージア、ウクライナなど)、そしてコソボ
100回きくよりも、1ど自分の目でたしかめる方が、よくわかる」といういみの、「百聞は一見に如かず 」なんとよむ?
ひゃくぶんはいっけんにしかず
日本で「お寿司」に使われるごはんのことを「シャリ」といいます。それでは、「お寿司」に使われるさしみのことはなんという?
「ネタ」
テーマソングがたかたのばば えきのはっしゃメロディにもなってる、てづかおさむ先生がえがいたマンガのしゅじんこうのなまえは?
鉄腕(てつわん)アトム
スターバックスのメニュー、「Espresso Affogato Frappuccino 」をカタカナで書くとどうなる?
①エスプレソアフォガドフラペチノ
②エスプレッソアフォガードフラペチーノ
③エッスプレソアフォガアドプラペチノ
エスプレッソアフォガードフラペチーノ
世界遺産が多い国、トップ4はなに?
イタリア、中国、ドイツ、フランス
「鬱」なんとよみますか?気持ちがとてもさがっていることです。
うつ
「米寿(べいじゅ)」とは、〇〇歳をむかえる方の長寿のお祝いのことです。〇〇に入る言葉は?
88歳
アニメ『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』などを監督した、日本のアニメーション作家(さっか)はだれでしょう?
宮崎駿(みやざきはやお)
日本のわかものは、ことばをみじかくします(例「マクドナルド→マクド)。それでは、「り!」は、なにをみじかくしたことばですか?
りょうかい!