どうし
ていようし
ー:ニ
三:四
五:六
100

食べる(みらいひてい)

食べません

100

元気な(かこのひてい)

元気じゃなかったですか

100

いま、何時ですくか。 (ニ時十)

いま、二時十です

100

何年生ですか。 (三)


三年生です

100

わたしは何をしますか。(本よむ)

本をよんで下さい。

200

よむ(かこのこうてい)

よみました


200

うるさい(かこのこうてい)

うるさかったですか


200

明日はどれに行きますか? (えいが)

あした、えいがにいきます


200

すう学をべんきょしています


どんなかもくをきょしていますか

200

このざっしはいくらですか。 (1 0 3 2 9、円)


このざっしはー万四百五十円です


300

えいがをみます(かこのひてい)

えいがをみませんでした

300

つまらないです(みらいのひてい)

つまらじゃないです

300

どんなねこですか。 (かわいい)

"かわいいねこです。"は何ですか。"

300

さいていきおんは十七どです


さいていきおんは何どですか


300

いま、何をしていますか。(テレビ、みる)

いま、テレビをみています

400

いる(げんざいのひてい)


いません

400

あたたかい(かこのひてい)

あたたかくなかったですか


400

海にいつもいきますか。 (きょ日、九時)

海はきょう日と九時にいきます


400

きょうのてんきはなんでしょうか (はれのちあめ)


きょうのてんきははれにちあめでしょう

400

何にしますか。(さかな、やさい、ごはん、おちゃ)

さかなとやさいとごはんとおちゃにします

500

買います(げんざいのこてい)

買いますか(げんざいのこうてい)

500

おいしい(かこのひてい)

おいしくなったです


500

つくえ下何がいますか。(いぬ)

つくえの下にいぬがいますか


500

どんなかもくをべんきょうしていますか (か学やとびじゅつ)

か学やとびじゅつをべんきょうしています


500

お水は何ばいですか。(3)

お水は三ぱいです