雑学1
雑学2
Kyushu
Ronpyo1
Ronpyo2
DataBase
100

蛙が口をあけたまま目を閉じるのはなぜ? ①光がまぶしいから ②目で食べ物を押し込むから ③泣くから ④習性

②目で食べ物を押し込むから

100

焼き肉で存在しない部位は、どれ。①カルビ ②スネ ③タン ④ミノ

①カルビ (バラ肉のこと)

100

長崎の「ばってん」はどういう意味?

「だけど」 (「行きたいばってん、雨がね~」)

100

We を主語にして、一般ピープルのことを述べよ。

We have little snow here in Ichikawamisato town. / We have to obey traffic rules.

100

He usually で始まる、現在形の文を作りなさい。

He usually gets up at five, and studies math before leaving for school.

100

I couldn't 👻absorb the lesson all at once.

吸収する

200

ダンゴムシの呼吸法は?①エラ呼吸 ②肺呼吸 ③皮膚呼吸

①エラ呼吸  エラ呼吸なので溺れません。

200

ジョジョかちいかわかクイズ「よく見ると羽もある」

ちいかわ (カブトムシの擬態型を見たときのセリフ)

200

九州新幹線が全線開通したのは何年?

2011年 (事前学習で学びました)

200

非人称It,あるいは形式主語Itの文を作りなさい。

It's half past ten. (10時過ぎです) / It is natural to take care younger brothers. (弟の面倒を見るのは当然です)

200

I'm going to で始まる、未来の予定をどうぞ。

I'm going to take Eiken exam next Sunday. / I7m going to have a birthday party for my mom tonight.

200

The U.S. President gave a speech to (   ).米国大統領は連邦議会に対して演説を行った。 ①Constitution ②Kingdom ③Conference ④Congress

④Congress

300

ジブリクイズ:魔女の宅急便でキキがおばあちゃんの依頼で孫娘に届けたパイは何のパイ?①アップルパイ ②ニシンのパイ  ③ベーコンポテトパイ

②ニシンのパイ



300

世界で”OK”が共通語になった理由は? ①短くて言いやすい ②アメリカ軍が使ったから ③新聞の誤植がきっかけ ④有名俳優が使ったから

③新聞の誤植がきっかけ ("oll korrect"が由来)

300

太宰府天満宮が学問の神様として有名なのはなぜ? ①菅原道真が祀られているから ②平安時代の大学跡地だから ③学生が建てたから ④天皇の命令で建てられたから

①菅原道真が建てたから (圧倒的な学識と才能を持ち、学問と実力で出世した)


300

受動態の文を作りなさい。

The school was built 5 years ago. 

300

Iで始まる、現在完了形の文をどうぞ。

I have lived in Ichikawa-misato town for 30 years. / I have been working for Seishu high school for 5 years. 

300

This is the 👻proof of her innocence.

証拠(品)

400

よく、部屋の中に誰もいない状態をガラーンとしていると言いますが、この言葉の語源はどこから来たでしょう。

お寺 (お寺にある伽藍(がらん)という建物からです。伽藍に人がいないことから言われるようになりました。


400

お菓子メーカーのロッテが始めて販売したものは?①ガーナミルクチョコレート ②ホカロン ③クールミントガム ④イタリアーノアイス

③チューイングガム (クールミント)


400

熊本城の別名は? ①銀の城 ②鶴城(かくじょう) ③竹城 ④桜城

②鶴城(かくじょう)(城郭の囲いが鶴が翼を広げて舞う姿に見えたことから。美しく優雅な姿)

400

助動詞+受動態の文を作りなさい。

Stars can be seen from here in Yamanashi.

400

to不定詞の名詞的用法を使った英文をどうぞ。

To make a drama with friends seems exciting. (主語になる) / I like to go to USJ using express tickets with my family. (目的語になる) / My dream is to be an excellent gardener. (補語になる)  

400

The country is made up of many 👻 ethnic groups.

民族の

500

2月8日は郵便マークの日です。なぜ〒なのでしょう。 ①簡単な縦横の線の組み合わせから ②ポストの入り口の形から ③郵便局は逓信省だったから

③逓信省(ていしんしょう) 明治4年、前嶋密さんが郵便の仕組みを作りました。当時は郵便局という名前ではなく、逓信省が管轄していたから、テの文字から作りました。このマークは日本でしか通用しません。

500

チェンソーマンかちいかわかクイズ「ふ~ん!... キレイ!」

チェンソーマン

500

熊本城が「日本三名城」と呼ばれる理由は? ①天守が日本で最も高い ②城の面積が最も広い ③守りの構造が非常に優れている ④外壁がすべて黒色で美しい

③守りの構造が優れている(石垣は下がゆるく、上が急になっているため、登れそうで登れない。120もの井戸があり、籠城にも耐えられるよう設計されている)

500

preventを使って、無生物主語の文を作りなさい。

A heavy rain prevented us from going out. / Illness prevented me from taking Eiken exam yesterday. 

500

動名詞を使った英文をどうぞ。

Making plans for a long vacation is exciting. (主語になる) / I like washing the bathroom using a special sponge. (目的語になる) / I really enjoy watering my roses after work. (目的語になるっていうかenjoy は動名詞しか取らん) / I'm looking forward to seeing my 押し in a concert. (前置詞の目的語になる)

500

The world Cup (   ) excitement around the world. ①reveals ②emerges ③generates ④exposes

③generates (生み出す)

600

ペンギンの羽は何本?①約1,000本 ②約10,000本 ③約100,000本 ④約1.000.000本

③約100,000本(びっしり防水)(人は2万本)

600

宇宙で音が聞こえない理由は?

空気がないから

600

九州で太平洋と日本海の両方に面している県は次のうちどれ? ①鹿児島 ②長崎 ③熊本 ④大分

④大分県 (宮崎県もね)

600

The problem is (             ).

The problem is that I don't have much money to buy it. / The problem is what thinks of my plan. / The problem is whether it will rain or not.  

600

動名詞しか目的語に取らない動詞(メガフェプスダスたち)を使って、英文をどうぞ。

mind, miss, enjoy, give up, avoid, finish, escape, put off, postpone, stop, deny, admit, suggest, practice, considerなど

600

You can't be serious. You're (   ) my leg.(本気じゃないでしょ。からかってるんでしょ?)

pulling