かんじ
出かける
でかける
やる・やります
to do (casual)
それはいいですね。
That's nice.
たつ
たちます・たちました・たちません・たちませんでした・たって
いいえ、しません
イイエ、シマセンン
北口
きたぐち
くだもの
fruit(s)
日本ごをよくべんきょうします。
I study Japanese often.
おしえる
おしえます・おしえました・おしえません・おしえませんでした・おしえて
ひらがながいいです
ヒラガナガイイデス
大学生
だいがくせい
今日
today
今日はきれいな天気ですね
ねる
ねます・ねました・ねません・ねませんでした・ねて
これはむずかしいです
コレハムズカシイデス
天気
てんき
しゅうまつ
weekend
らいしゅうはね、クラスがあまりないですよ。
As for next week, there aren't really any classes. (aren't very many)
つれてくる
つれてきます・つれてきました・つれてきません・つれてきませんでした・つれてきて
私はかたかながきらいです
ワタシハカタカナガキライイデス
先生は外国人
せんせいはがいこくじん
木曜日
Thursday
らいしゅうの月曜日は大へんですよ!二時間のクラスがありますから。
Monday next week is going to be a problem! Cuz I have a two hour class.
のる
のります・のりました・のりません・のりませんでした・のって
私のいぬとねこはかわいいです
ワタシノイヌトネコガカワイイデス