department manager's wife
business trip
部長の奥様
出張
The company president said his full name.
社長は氏名をおっしゃいました。
I'm glad that the sky is clear.
空が晴れてよかったです。
訪問、季節、桜
ほうもん、きせつ、さくら
vacation
sights
休暇
名所
shy person
the junior high school student's personality恥ずかしがり屋
中学生の性格
The teacher will watch the movie.
先生は映画をご覧になります。
Because 10 guests will be coming, my father is supposed to have/possess money (on him).
十名様のお客様がいらっしゃるから、父はお金を持っているはずです。
花粉症、暖冬、不景気
かふんしょう、だんとう、ふけいき
applicant's full name
secondhand, used
志願者の氏名
中古
to be decided (honorific)
party of 3 people
お決まりになる
3名様
Girlfriend's father drinks rice wine.
彼女のお父様はお酒を召し上がります。
疲れていても、バス停まで歩いてくれてありがとう。
多数決、突然、表現
たすうけつ、とつぜん、ひょうげん
residence, intersection, insurance`
住宅、交差点、保険
to get acquainted with
lazy person's worry
知り合う
怠け者の悩み
The president (U.S.A) sleeps early when he is tired.
大統領は、疲れていらっしゃる時、早くお休みになります。
Because that student is a shy person, I believe she will not go even if you invite her.
あの学生は恥ずかしがり屋だから、招待してもパーティーに行かないはずです。
種類、関係、散歩、遅刻
しゅるい、かんけい、さんぽ、ちこく
passenger, ticket vending machine, waiting room, floor
乗客、券売機、待合室、床
Please give my best regards.
to be popular (in terms of romantic interest)
よろしくお伝え下さい
~にもてる
Your wife often uses polite language when she talks to your parents.
あなたの奥様は、あなたのご両親とお話になる時、よく敬語をお使いになります。
The host family whom I am close with saw (honorific) that movie, had/enjoyed (honorific) tea at the coffee shop and went home (honorific).
仲がいいホストファミリーは、その映画をご覧になって、喫茶店でお茶を召し上がって家にお帰りになりました。
遠慮する、ご覧になる、整理券、探求
えんりょする、ごらんになる、せいりけん、たんきゅう
List the four types of travel that was introduced in your sup. vocabulary so far.
観光旅行、国内旅行、海外旅行、団体旅行