ところ
ひと
もの
こと
どうぶつ
100
みんなが よくしゅうまつに 行くところ
それは「ビーチ」
100
とてもゆうめいだけど、たくさんの人がきらいな人
それは「ドナルド トランプ」
100
買い物に行く時 ひつようなもの
それは「お金」
100
たいへんだけど、学生がしなければならないこと。
それは「べんきょう」
100
小さくて、しっぽ(tail)がながいどうぶつ
それは「ねずみ」
200
誕生日プレゼントを買いたい時に行くところ
それは「アラモアナセンター」or 「モール」
200
スノーボードで金メダルをもらった アメリカの女の子
それは「Chloe Kim」
200
とくに ハワイできれいなもの。広くて、青い。
それは「空」
200
毎日 夜すること
それは「ねること」「すいみん」
200
はながながくて、耳がおおきいどうぶつ
それは「ぞう」
300
かんこうきゃくが たくさんいるところ
それは「ワイキキ」
300

このしゅうまつ いちばん人気があったえいが

それは「Avengers」

300
春になると日本やワシントンDC でたくさん見えるもの
それは「さくら」
300
おなかがすいた時すること
それは「食事」
300
くびがながくて、きいろいどうぶつ
それは「きりん」
400
学校のキャンプで行くところ
それは「ワイアナエ」
400

HBA の先生で、おくさんが 日本語の先生をしている人

それは 「Robert Weismantel先生」

400

夏になるとおいしくなるもの。中は赤い。

それは「すいか」

400
友だちと話したい時にすること
それは「電話」
400
「ニャー」となくどうぶつ
それは「ねこ」
500
今年の秋 日本語3、4の学生が行くところ
それは「日本」
500

さいきんヘアカットがへんだから、いつもジャケットのぼうしをかぶっている人

それは「Max Wiemken」

500

茶色や黒で、毎日たくさん飲む人がいるもの。

それは「コーヒー」

500
お金がほしいけど、お金がない時にすること。夏休みによくする。
それは「アルバイト」
500
ハワイの家によくいるどうぶつ。きもい。
それは「ゲコ」